日記 今日の良かった出来事、3つ子供達の笑顔無条件に癒された。なすの油炒め、上手くできたごま油、麺つゆでここまで美味くなるか。転職検索家の近辺に業種さえ選ばなければ、意外とある。 2024.06.22 日記
日記 HZCYSアウトドアワゴン大容量230L耐荷重200KGキャリーワゴン 家族と公園や屋外の施設に遊びに出かける機会が多くなって、他の家族の持ち物をさりげなく見てみると必ずといっていいほど見かけるものに、キャリーワゴンがある。出かけるたびに、あると便利だなーと思っていたが、無くても問題ないだろうと思って、購入を見... 2024.06.10 日記
日記 アウトプット? アウトプットは記憶の定着に欠かせない作業だ。しかし、その場面となると限られる。人に話したり、日記にしたり、メモ書きしたりすることが考えられるが、その中でも人に話すことは、特別だと思う。なぜなら、人に話す時は、それをわかりやすく伝える必要があ... 2024.06.07 日記
日記 人生に行き詰まった時 表題のようなことは、生きている間なら必ずあるものだ。社労士試験勉強している時も行き詰まる時はある。そんな時、元気をくれる本がこれだ。ズバリ、「100%の前向き思考」猪狩ともか著だ。これ読めば、気分転換間違い無しである。ではでは…100%の前... 2023.11.20 日記社労士受験勉強
日記 部屋干し 今の家に住んでから初めて部屋干しした。空気の乾燥で家族が喉を傷めているから、試しにと思いやってみた。一晩明けてみて感想を聞くと、やはり違うとのことだった。私も喉の痛みはなかった。冬の間しばらく続けてみようと思う。ではでは 2023.11.17 日記
日記 乾燥 空気の乾燥のせいで喉が痛い。家族も風邪をひいている。加湿器を入れる代わりに、洗濯物の部屋干しを思いついた。早速洗濯物が干せるように、木材を買って、木ねじで組み立てた。今夜から洗濯物を干した状態で寝室で寝るが、効果はどうか? 2023.11.16 日記
日記 歯科検診 今日は長女の歯科検診があった。左下奥歯に虫歯になりかけの歯があるとのことだった。きちんと磨けば悪化は無さそうだ。これまで全く磨いて来なかったことを考えると、よくその程度で済んでいたなと思う。歯磨きについては、親がそのやり方をきちんと教えなけ... 2023.11.13 日記
日記 物価高 まだまだ物の値段が上がりそうだ。ウクライナやパレスチナでの戦争が長引きそうだからだ。節約しても、これから寒くなる冬に向けて、節約にも限界があるものに光熱費がある。特にガスは暖房やお風呂のお湯を温めるにあたって必要不可欠だ。つまり削れないとい... 2023.11.09 日記
お買い物 おすすめ書籍 社労士試験の合格には、この教科書が非常に役立つことは確かです。分厚いですが、2分冊に分かれており、通勤時間を有効に活用できます。赤字で強調された重要な部分を隠す下敷きも工夫されています。ABCの重要度ランクと確認テストが学習をサポートし、過... 2023.11.09 お買い物日記社労士受験勉強
日記 羊飼いのFXブログ 内容こそ違えど、ブログのトップページは、このようにしたい。そのための作り方を説明している、you tubeやサイトを検索したが、なかなか見つからない。これは誰かに聞くしかないのか…… 2023.11.06 日記
日記 今日の出来事 今日は1日家にいた。著者ヒトデさんの書いた、「凡人くんの人生革命」を読んだ。ヒトデさんは凡人というけど、ブログで収益を出すために、時間の捻出や、ブログ成功者の記事の研究をちゃんとしているので、そうした成功するためのタスクをきちんとこなしてい... 2023.11.04 日記
日記 ワードプレスブログの作り方 今日もワードプレスブログの作り方をyou tubeを見ながら学んだ。毎日少しずつだが、ブログを見やすくする操作法を学べている。少し気は早いが、収益化のコツも見えてきたように思う。ポイントは必要な情報を検索している読者に、「わかりやすく、有益... 2023.11.03 日記
日記 今日の出来事 保育園の送迎8時30分に着くように、20分頃家を出た。エコキュート工事立ち合いに間に合うようにするためだ。その前に市役所に寄りたかったから、8時30分登園も時間的に丁度良いと思った。市役所で保育園入園申込書の受取入園申し込み書を取りに行った... 2023.11.02 日記
日記 今日の出来事 長女の保育園への送り今日から保育短時間。8時30分からの預かりとなる。太陽熱温水器、減圧弁の取付Amazonで購入した減圧弁を取り付けた。太陽熱温水器への水圧が0.5Mp以下で、取り付けてしばらくすると、0.6Mpを示していたので、調整つま... 2023.11.01 日記
日記 2023年10月29日 今日も1日が終わろうとしている。ほんと、あっという間だ。日中は天気がさえない日で、ほとんど曇りだった。でも、我が家のサンルームに干してあった洗濯物はしっかり乾いた。雨でない限り、サンルームに干しておくと、完全に乾く。サンルームはありがたい。... 2023.10.29 日記
日記 2023年10月28日 昨日からブログを始めると決断して、ブログの開設の仕方を学び始めた。ただ、進捗はゆっくりで、焦ってこのブログを早く収益化しようとか考えず、自分のペースで、少しずつ、でも毎日続けていきたいと思う。昔、日記を書き続けようと日記帳を買ったものの、大... 2023.10.28 日記